毎年のことだけど3/15なんて締め切りは守りきれない。いそがしい年度末、無理だっていうの。だけど4月は前年度の残り仕事で忙しくて、5,6,7は授業が始まったり、学会があったりして忙しい。もち、そんな時でも半日あればできることだけど、やらない。面倒くさい。国民の義務? 義務なんて言葉は大嫌い。罰則金? 金払って済むモノならそれでよかろうて。「牢屋」に入れられてしまう? そうなったら守るだろうけど、日本中から逮捕者が集まって、牢屋がパンクするだろうて。
毎年やってると、だいたいどのくらいになるかは勘で見当がつく。いつも国税庁のサイトで申告書をつくっていてプリントして郵送している。e申請はやらない。手元に源泉徴収票が残ってしまい、その保管が面倒だから。
ところで、今年はまず試算してみたら追加税額がめちゃくちゃ多くなった。えー、絶対おかしいって、これ。と見直しをはじめた。そうしたらいつもお願いしている秘書さんの必要経費の計算からクレジットで買った物品(パソコンソフトや周辺機器やデジタル機器など)が完全に落ちていた。秘書さん、困るんですってば。それで楽天の購入記録から楽天分だけでも起こしてみた。そうしたら追加税額が激減。当然です。いや、それだけ楽天に貢献してるんだ。プラチナ会員だものな。それにしても研究費じゃなくて私費で購入している研究関係の機材や資材、相当な金額になっていることを改めて確認。書籍は基本的に私費にしている。研究費だと図書館の備品にされてしまうので、それが嫌だから。そんなわけでamazonの書籍購入記録やら本屋の領収書は確定申告の必需品。
ともかく収入が昨年度と大して変わらないのに、税額の試算がめちゃくちゃ多くなったという現象は解消した。ほどほどの金額になった。それで郵送。
結局、僕の夏休みはこういう仕事で終わってしまった。これでいいのか夏休み。これでいいのか僕の生活。