いま使っているマシンはCore i 7だ。最新最強のCPUを入れることが大好きだったから、Core i 5ではなく7にした。そしてメモリは6Gを積んだ。
しかしながら、VistaのサイドバーにあるCPUメーターを見ていると、CPUはだいたい0.2-5%。なんのこっちゃ。反対にメモリは80-90%。そりゃそうでしょう3GBくらいしか認識してくれないのに6GBもつんでどうするの、という次第。
メモリが不足する理由は明らか。タブブラウザ(Chrome)で常時タブを25-30も開いていたからだ。メーラー(thunderbird)もメモリを食うけど、それは仕方ない。ともかくタブブラウザの使い方を改める必要がある、と考えて、お気に入りに収容し、常時のタブは10くらいに減らした。これでまあ大分良くはなった。
この次のマシンはCPUはほどほどにしてWindows7の64bitにしようと思う。いま使っているノートは7の64bitなんだけど、たしかに使えないソフトや周辺機器があって不便はしてる。でもこれは時間の問題だろう。それにしてもWindows7のインタフェース、そもそものコンセプトが嫌いな僕としては、早く脱Windowsをしたいと考えている。GoogleのOSにも期待はしてるけど、クラウドをあまり信用できない僕としてはちょっと困ってる。まあローカル管理とクラウド利用をうまく併用すればいいのだろうけど。