ブログを作成
026543 ランダム
クラシックの名曲と男と女 (映画・TV)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
わたしのブログ
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧

PR

Recommend Item

Let's link!

>>お気に入りブログに追加
ブログが更新されると
メールでお知らせします

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Profile

設定されていません

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

Mobile

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

Headline News

Rakuten Download

 

もじゃりんの日記

<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く

2010年02月12日
楽天プロフィール Add to Google XML

クラシックの名曲と男と女

カテゴリ:カテゴリ未分類
クラシックのCDを1000枚か2000枚聞いてきて、その中には無論現代曲が多のだけど、その印象として、19世紀あたりまでのクラシックの名曲というのは、結局のところ、クラシック名曲集40枚とか80枚に収まる範囲なのだなあ、と改めて思う。不思議なものだ。それが人類の能力の限界なのかもしれない。

ところで、作曲家の圧倒的多数が男である理由、などという話、良く話題にはなるけれど、女にはそこまで単純になりきれない理由があるのではないだろうか。女を形容すると「しぶとさ」とか「なまぐささ」とかの形容詞が浮かんでくる。それが良く現れれば「しなやかさ」だったり「なまめかしさ」だったりするのだけど、いずれにしても出してしまえばおしまいの男と違って、子供を産んで育てる(育てる方については種による違いもあるが)という性に帰因する何かしら男と違うものがあるのは明らかだと思うし、それが男的に仕事一途に生きる単純さを阻害しているようにも思う。女の仕事は生物学的には産んで育てることだから、それはそれで構わないとは思うが。

ただし、近現代には生物学的な性からの脱却を図ろうとする女は増えている。それはそれで構わないし、それが所謂社会的進出という形をとるのも結構なことだ。ただ、そうであっても先に形容した「女の特質」あるいは「女のさが」というものからは抜けきることができないように思う。しかしそれは男との異質さではあるものの人間としての限界ではないと思う。特質、ということだろう。

生物学的な性を社会的な役割に固定させてきた歴史は反省すべきものだけど、特質としての性は依然として残るのだ、といえるだろう。

メイラックス飲んで眠たいのだけど、寝床から起きてきて書いた。





楽天SocialNewsに投稿!

Last updated  2010年02月13日 00時41分28秒
コメント(0) | コメントを書く




■コメント


<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く一番上に戻る

Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2012 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.